コインチェック 電気料金の支払いでビットコインを貯める方法

暗号資産

【コインチェックでんき】生きてるだけで、ビットコインが貯まる

コインチェックでんきに申し込むと、ビットコインが貯められるってホント?

このような疑問に答えます。

 

こんな方におすすめ

  • ビットコインをコツコツ貯めたい
  • ポイントよりもビットコインが欲しい
  • ビットコインに将来性を感じている

 

 

コインチェックでんきに申し込むと、毎月の電気代に応じたビットコインが最大7%分もらえます。

でもその分、電気代高くならない?

各地域の電力会社の電気料金と変わりません。

ですが、ビットコインがもらえる分、実質安くなる形になります。

地域の電力会社から電気代に応じてポイントをもらっている方は、コインチェック電気に申し込むと、もらえるのがポイントからビットコインに変わるイメージです。

ビットコインなら長期的に価値の上昇が見込めますし、使用期限もありません。

将来に備えてコツコツ資産形成をすることも可能です。

貯まったビットコインを日本円に替えて旅行したり、イーサに替えてNFTを買ったりすることもできますね!

今回はコインチェックでんきの申込手順を解説していきます。

申し込みに必要なもの

  • 身分証明書(新規口座開設する場合)
  • 検針票(電気使用量のお知らせ)なくてもOK
  • クレジットカード(支払い先登録)

申し込みはかんたん!

10分もあればできますよ。

もちろん無料で申し込めます。

ぜひ記事を見ながら進めてみてくださいね。

それではいってみよう!

 

コインチェックでんきの申し込み手順6ステップ

それでは、コインチェックでんきの申し込みの手順を解説していきます。

サービス利用までの流れは下記のとおり

  1. コインチェックにて新規口座開設
  2. お申し込み
  3. クレジット情報登録
  4. スマートメーター交換
  5. 供給開始
  6. 料金請求とビットコイン付与・決済開始

すでにコインチェックの口座を持っているという方はステップ2から進めてください。

お住まいの住宅がスマートメーターになっている方は、ステップ3は飛ばしてください。

それでは順番に解説していきます!

 

コインチェックにて新規会員登録

すでに口座がある方は飛ばしてくださいね。

 

まずはコインチェックの口座開設をしていきます。

スマホで最短5分で手続き完了しますよ。

口座を開設する際に本人確認をするので、免許証などの身分証明書を準備しておいてください。

 

\無料、最短10分/

コインチェックの口座を作る

口座開設のやり方を詳しく見たい方はこちら

>>【最短5分】コインチェックの口座開設方法を画像付きでわかりやすく解説します。

 

お申し込み

本人審査が完了したら、コインチェックでんきの申し込みページへ移動します。

コインチェック公式サイトを開いて、下にスクロールすると、【Coincheckでんき】という項目があるので、そこをクリック。

コインチェックでんき申し込み手順

 

【お申し込みページへ】をクリック。

コインチェックでんき申し込み手順

 

下にスクロールして【申し込みフォームに進む】をクリック。

選択したプランは「ビットコイン付与」になっていると思います。

コインチェックでんき申し込み手順

 

【OK】をクリックして、お申し込みページへ進みます。

コインチェックでんき申し込み手順

 

こちらのサイトに切り替わります。

コインチェックでんき申し込み手順

 

はじめに、現在のご契約内容の入力をしていきます。

入力方法は2つ

  1. 検針票の画像を添付する←オススメ!
  2. 検針票の内容を自分で入力する

検針票が手元にある方は、1を選ぶとカンタンです。

Webで電気の利用料金を見られるように登録していて、検針票が送られてこないという方は(私がそうでしたorz)自分で入力しましょう。

その場合、利用している電力会社のWebサイトにログインして、契約内容のわかるページまで進めてください。

コインチェックでんき申し込み手順

 

現在の契約内容を入力していきます。

赤枠で囲んだ項目を入力していきましょう。

全て入力できたら、【申し込み内容の入力】をクリック。

コインチェックでんき申し込み手順

コインチェックでんき申し込み手順 コインチェックでんき申し込み手順

 

次にお申し込み内容の入力です。

赤枠で囲んだ項目を入力していきます。

コインチェックでんき申し込み手順

 

入力した内容を確認します。

間違いがなければ、進めてください。

コインチェックでんき申し込み手順

 

これで申し込みが完了しました。

次にクレジットカード情報の登録へ移ります。

【クレジットカード情報登録へ】をクリック。

コインチェックでんき申し込み手順

 

クレジットカード情報登録

電気料金を決済するクレジットカード情報を入力していきます。

3分もあればできるので、サクッと終わらせましょう。

これで手続き完了です。

 

スマートメーター交換

お住まいの住宅がスマートメーターになっていない場合、スマートメーターへの交換を無料で実施してくれます。

電力会社によって交換により停電が発生する場合がありますが、その場合は事前に地域の電力会社からあなたに連絡があります。

 

供給開始

お申し込みから3週間〜1ヶ月半経過した後の最初の検診日から電力の供給が開始します。

私は19日後に供給が開始されましたよ。

 

料金請求とビットコイン付与・決済開始

電気料金の支払い・ビットコインの付与は、利用月の翌月末です。

 

Q &A

ここでは気になる質問に答えていきます。

 

コインチェックでんきに切り替えて停電したりしない?

Coincheckでんきは小売電気事業者の株式会社イーネットワークシステムズと業務提携し、お客様に電力を供給いたします。

電気の品質や仕組みは今までと一緒です。

電気は既存の電力会社の送配電ネットワークを使用してお客様に届けられるため、これまでと変わらない品質の確保や安定供給が可能です。

電気の品質や送電の仕組みは同じなので停電のリスクが高まることはありません。

引用元:コインチェックでんきHP

 

供給エリアは?離島でも大丈夫なの?

供給エリアは日本全国ですが、沖縄地方・その他離島にお住まいの方は対象外となっています。

 

契約条件を詳しく教えてくれますか?

契約条件は下記のとおり。

ご契約手数料

無料

ご契約期間

1年間(以降お申し出が無ければ自動更新となります)

解約手数料

ご契約後1年以内の解約につきましては所定の手数料を申し受けます

請求書、領収書、利用明細票

お客様が請求書、領収書または利用書明細の郵送を希望される場合はENSから有料で発行いたします。請求書、領収書、それぞれ1162(税込み)、利用明細書1540(税込)

引用元:コインチェックでんきHP

 

毎月ビットコインをコツコツ貯めよう!

手続き完了お疲れさまでした!

連絡先に設定したメールアドレス宛に登録完了のお知らせが来るので、確認してください。

その後、電気の供給開始予定日のお知らせメールが来ます。

これで毎月の電気料金に応じてビットコインがもらえます。

ビットコインをコツコツ貯めて、資産を増やしていってくださいね!

 

まずはコインチェックの口座を作りましょう。

\無料、最短10分/

コインチェックの口座を作る

 

口座開設のやり方を詳しく見たい方はこちら

>>【最短5分】コインチェックの口座開設方法を画像付きでわかりやすく解説します。

 

それでは!

-暗号資産
-