
NFTが手に入るってホント?
dangoの始め方教えてほしい!
そんな方に向けた記事です。
本記事でわかること
dangoとは
dangoでGiveawayに応募する事前準備
dangoでgiveawayに応募する方法3
dangoに関するよくある質問
この記事を読めば、dangoでGiveawayに応募する方法が理解でき、無料で人気のNFTをゲットできちゃうかもしれませんよ。
抽選によって当選者が決まるので必ず当選するとは限りません、あらかじめご了承ください。
dangoとは?
dangoはTwitterフォロワー数25万人越えのインフルエンサー『けんすう氏』が立ち上げたNFTマーケティングツールです。
dangoは、Giveawayと呼ばれているNFTのマーケティングを、誰でもかんたんに立ち上げ、運用ができるサービスです。
NFT・AL配布企画の作成、運用、当選者への配布など、dangoが全てサポートします。
引用:dango公式サイト
NFTコレクションを盛り上げる重要な施作の一つとしてGiveawayがあります。
筆者もGiveawayに何度か応募したことがありますが、わりとめんどうだなと感じました。
理由は手間が多く、時間がかかるからです。
Giveawayに応募する条件として一般的に、下記の条件を満たす必要があります。
- Twitterアカウントをフォロー
- いいね&リツイート
一つのGiveawayに応募するたびに、この条件を満たすのはけっこうめんどうなんですよね。
そんな『めんどう』を『かんたん』にするサービスとしてdangoがリリースされました。
dangoの最大の特徴は、今までめんどうに感じた応募条件を満たす作業が、たったの1クリックで完了するところです。
かんたんに応募できるので、気になる作品を見つけたらガンガン応募してみましょう。

次に、dangoでGiveawayに応募するための準備を紹介していきます。
dangoでGiveawayに応募する準備
まずは下記2点を準備しておきましょう。
- Twitterアカウント
- メタマスクウォレット
すでにお持ちの方は『dangoでgiveawayに応募する方法3ステップ』まで飛ばしてください。
Twitterアカウントを作成する
dangoでGiveawayに応募するには、Twitterアカウントが必要です。
Twitterアカウントを作ってない方は、サクッと作っておきましょう。
メタマスクウォレットを作成する
次にNFTを受け取るためのウォレットの作成しましょう。
NFTはデジタル資産のため、Web上で使うウォレットに入れて保管します。
ウォレットはメタマスクを使うのが一般的です。
ココがポイント
メタマスクは世界中で1000万人以上が使っている人気のある仮想通貨のウォレットのひとつです。
無料でかんたんに作成できるので、こちらもサクッと作りましょう。
-
メタマスクの作り方を徹底解説【PC版、スマホ版】
続きを見る

それでは次に、dangoでgiveawayに応募する方法を紹介していきます。
dangoでgiveawayに応募する方法
それでは具体的に解説していきます。手順は下記の通りです。
- dangoに登録する
- dangoでNFTを選ぶ
- dangoで応募、ウォレットを登録する

dangoに登録する
まずは公式サイトを開き、新規登録します。
【Twitterで登録】をクリックします。
【連携アプリを認証】をクリックします。
新規会員登録するメールアドレスを入力し、【登録する】をクリックします。

dangoで応募するNFTを選ぶ
『いま人気のNFT配布企画』や『新着の配布企画』から応募したい作品を選びクリックします。
今回はこちらの作品を実際に応募してみます。
dangoで応募、ウォレットを登録する
【アクションを実行して応募】をクリックします。
最後に当選した場合に受け取る『ウォレットアドレス』を入力して【決定する】をクリックします。

ココに注意
ウォレットアドレスの入力は必ずコピペしましょう。1文字でも間違えると当選してもあなたのウォレットに作品が届きません。初めての方は下記のやり方を参考にしてください。
拡張機能からメタマスクを開きます。
パスワードを入力し、ロック解除します。
ロック解除できたら、赤枠部をクリックしてコピーします。
あとはウォレットアドレス入力欄に貼り付けます。
dangoに関するよくある質問
以下の質問に回答していきます。
- dangoでNFTを手に入れるために必要な最低限の金額は?
- dangoで手に入れたNFTを転売することは可能ですか?
- dangoでGiveawayされているNFTはどのようなものがありますか?
dangoでNFTを手に入れるために必要な最低限の金額は?
dangoは無料でお使いいただけます。一切費用はかかりません。
dangoで手に入れたNFTを転売することは可能ですか?
転売可能です。
受け取ったNFTはあなたものだからです。
ただし、転売時にガス代がかかるので、ウォレットにETH(イーサ)を入れておく必要があります。

あとあとNFTを転売したり、自分で購入するために、暗号資産取引所で口座開設しておくといいですよ。
ビットフライヤーならETHが手数料を抑えておトクに購入できます。
コインチェックも人気な暗号資産取引所ですが、ETHが販売所でしか購入できず、手数料の安い取引所で購入できないのがデメリット。
\無料 最短10分/
dangoでGiveawayされているNFTはどのようなものがありますか?
過去にGiveawayされた人気の作品を紹介します。
左から順に紹介すると、
Ao Panda Party = 0.8ETH
WAFUKU GEN = 0.167ETH
CNP Jobs = 0.177ETH
DROP'S - META KAWAII = 0.031ETH

dangoからNFTを始めよう
最後にdangoでGiveawayに応募する方法をまとめます。
まずは下記2点を準備しておきましょう。
- Twitterアカウント
- メタマスクウォレット
dangoでgiveawayに応募する方法は3ステップでした。
- dangoに登録する
- dangoでNFTを選ぶ
- dangoで応募、ウォレットを登録する
一度登録すれば、次からはスキマ時間にサクッと応募可能です。まずは無料でNFTをゲットして、NFTの世界へ足を踏み入れてみましょう?