XANA:PENPENZをミントしたけど、保管用ウォレットに転送できない、出品できないと悩んでませんか?
XANA:PENPENZは2段階認証を有効化していないと別ウォレットへ転送したり、リスト(出品)したり、ステーキング、アンステーキングができません。
本記事では、XANALIA(ザナリア)で2段階認証を有効化する方法をわかりやすく解説していきます。
XANALIA(ザナリア)で2段階認証を有効化する方法
手順はカンタン2ステップです。
- XANALIAの公式サイトを開く
- 2段階認証を有効化する

XANAの公式サイトを開く
まずはXANAの公式サイトを開きます。
開いたら、【マイプロフィール】をクリック。
メタマスクウォレットを接続します。
パスワードを入力して、ロック解除します。
【次へ】→【接続】→【署名】とクリックしていきます。
署名するときの英語のメッセージ
ようこそ。このメッセージに署名することで、あなたのデジタルIDを確認することになります。これは完全に安全で、費用はかかりません。
これでプロフィール画面が開きました。
2段階認証を有効化する
マイプロフィールをクリック。
2段階認証設定の【有効化する】をクリック。
このような画面になります。
お持ちのスマートフォンに2段階認証アプリ『Google Autheticator』をダウンロードします。すでにダウンロードされている方は飛ばしてください。
ダウンロードしたらGoogle Autheticatorを開き、右下の【+】をタップ→QRコードをスキャンをタップしていきます。
画面に表示されているQRコードをスキャンしたら、『2FA Xanalia App』が追加されるので、表示されている6桁の数字を入力し、【有効化する】をクリックします。
『2段階認証有効化済み』と表示されていればOK!
2段階認証が有効化されました。これでPENPENZを別ウォレットへ転送、出品(リスト)、ステーキング、アンステークすることができるようになりました。
-
XANALIA(ザナリア)でNFTをアンステークする方法を解説
続きを見る