スマホでNFTを買う方法

NFT

スマホでNFTを買う方法を解説します

外出先でNFTをミントしたい。

 

このようなことありませんか?

 

NFTのリリースは土日が多く、予定があってミント時間に家にいないことってありますよね?

 

そんな時のために、スマホでNFTの買い方を知っておくと便利ですよ。

 

スマホでNFTを買うメリット

  • いつでもどこでもNFTが買える
  • 家族とお出かけ中でもミントできる
  • パソコンなしでNFTが買える

 

などがあります。

 

でもスマホでNFT買うのって難しくないの?

 

ご安心ください。スマホでNFTの購入はとてもカンタンです。

 

本記事の内容

  • スマホでNFTを買う準備
  • スマホでNFTを買う方法
  • スマホでNFTを買うときの注意点

 

本記事を読むと、パソコンがなくても、家族と旅行中でもNFTを買うことができますよ!

 

なお、NFTを購入するには仮想通貨のETHが必要です。

ETHを手数料を抑えて安く購入できる、ビットフライヤーで口座開設しておきましょう。

 

コインチェックも人気な暗号資産取引所ですが、ETHが販売所でしか購入できず、手数料の安い取引所で購入できないのがデメリット。

 

ビットフライヤーおすすめする理由3つ

 

 

スマホでNFTを買う準備

 

スマホでNFTを買うための準備は下記の通りです。

 

スマホでNFTを買う準備

 

スマホにメタマスクをダウンロードする

まずはメタマスク公式サイトへアクセス。

>>メタマスク公式サイトを開く

 

必ず公式サイトからアクセスしましょう。

偽サイトのメタマスクをインストールしてしまうと、ウォレットの中身を盗まれてしまいます。

 

画面下【Download now】をタップします。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【iOS】を選択して、

【Install MetaMask for iPhone】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

App Storeに切り替わります。

【入手】をタップし、インストールしましょう。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

インストールが終わったら、アプリを開いて【開始】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【新しいウォレットの作成】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【同意します】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

次にパスワードの設定をしていきます。

①②任意のパスワードを入力。

③チェックボックスにチェックを入れます。

④【パスワードの作成】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【開始】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【開始】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

先ほど登録したパスワードを入力し、【確認】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【表示】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

12個の英単語が表示されます。これがアカウントのシークレットリカバリーフレーズです。

アカウントを復元するときに必要となります。

必ず紙に書き留めて、誰にもみられない場所に保管してください。

 

終わったら【続行】をタップ。

 

シークレットリカバリーフレーズを聞き出してくる人は詐欺師です。

シークレットリカバリーフレーズを教えてしまうと、ウォレットの資産が全て盗まれてしまうので、絶対に他人に教えないようにしましょう。

 

 

先ほど紙に書き留めた英単語を、順番にタップして並べていきます。

全て並べ終わったら、成功と表示されるので【バックアップの完了】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

 

【完了】をタップ。

MetaMask作成手順(アプリ版)

 

これでメタマスクの準備完了です。

 

ビットフライヤーで口座開設する

次にビットフライヤーで口座開設します。

 

NFTを購入するには仮想通貨のETHが必要だからです。

 

ETHを購入できる国内の暗号資産取引所はいくつかありますが、ETHをお得に買うならビットフライヤーがオススメ。

 

コインチェックも人気な暗号資産取引所ですが、ETHが販売所でしか購入できず、手数料の安い取引所で購入できないのがデメリット。

 

ビットフライヤーおすすめする理由3つ

 

 

ビットフライヤーの口座開設方法はこちら↓

ビットフライヤー 口座解説の流れを解説
bitFlyerの口座開設の流れを画像付きでわかりやすく解説【ビットフライヤー】

続きを見る

 

ビットフライヤーでETHを購入する

次にビットフライヤーでETHを購入しましょう。

ビットフライヤーでETHを購入する手順は以下の通りです。

 

  1. ビットフライヤー口座に日本円を入金
  2. 取引所(Lightning)でETHを購入

ETHは販売所でも購入できますが、手数料を安く抑えるなら取引所(Lightning)でETHを購入しましょう。

 

ビットフライヤーでETHを購入する手順はこちら。

ビットフライヤー ETHイーサの買い方を解説
【bitFlyer】ETHイーサの買い方を解説【手数料を安く抑える】

続きを見る

 

メタマスクにETHを送金する

次にビットフライヤーで購入したETHをメタマスクに送金します。

手順は以下の通りです。

 

  1. メタマスクのアドレスをコピー
  2. アドレスをビットフライヤー口座に登録
  3. メタマスクにETHを送金
  4. メタマスクに着金したかを確認

 

メタマスクにETHを送金する方法はこちら

ビットフライヤー ETHイーサをメタマスクへ送金する方法を解説します
【bitFlyer】ETHイーサをメタマスクへ送金する方法を4ステップで解説

続きを見る

 

これでスマホでNFTを買う準備ができました!

 

スマホでNFTを買う方法

 

それではNFTを購入していきましょう!

 

手順は3ステップです。

 

  1. メタマスクにログインする
  2. ブラウザからコレクションページを開く
  3. NFTを選んで購入する

 

メタマスクにログインする

まずはメタマスクを開いてパスワードを入力し、【ロックを解除】をタップします。

画面左上にある3本線をタップします。

 

スマホでNFTを買う方法

 

ブラウザから、コレクションページを開く

【ブラウザ】をタップし、検索窓に購入したいコレクションページのURLを入力します。

 

スマホでNFTを買う方法

 

ココがポイント

NFTコレクションのURLがわからないときは、NFTMarketCap.jpを使うと便利です。

OpenSeaのリンクから直接購入したいコレクションページに飛べます。

 

スマホでNFTを買う方法

NFTMarketCap.jp

 

NFTを選んで購入する

今回はCNPRebornを購入していきます。

下へスクロールしていき、購入したい作品を選びます。

 

スマホでNFTを買う方法

 

 

赤丸部の⚡️マークをタップすると購入画面に進みます。

□をタップします。

 

スマホでNFTを買う方法

 

 

購入費用、ガス代を確認します。

【確認】をタップすると購入処理に入ります。

しばらく待つと購入完了です!

スマホでNFTを買う方法

 

まとめ

今回はスマホでNFTを買う方法を紹介しました。

 

手順をサクッとおさらいします。

スマホでNFTを買う準備

スマホでNFTを買う準備をもう一度みる

 

スマホでNFTを買う手順

  1. メタマスクにログインする
  2. ブラウザからコレクションページを開く
  3. NFTを選んで購入する

スマホでNFTを買う手順をもう一度みる

 

外出先でNFTを購入したいときは、こちらの手順を参考にしてみてくださいね。

 

一度経験してみると、次からはサクッとできちゃいます!

 

スマホでNFTを購入する前にビットフライヤーで口座開設しておきましょう。

ビットフライヤーならETHを手数料を抑えて安く購入できます。

 

コインチェックも人気な暗号資産取引所ですが、ETHが販売所でしか購入できず、手数料の安い取引所で購入できないのがデメリット。

 

ビットフライヤーおすすめする理由3つ

 

 

-NFT