こんにちは、まさきです。
Odinals WalletでDNS(ドメイン・ネーム・サービス)的なものが作れるようになりました。
Odinals Walletでは『SNS』と記載されています。
(わかりにくいので以後DNSで統一します。)
DNSとはウォレットアドレスを、自分で指定した文字列に変更することができるサービスのこと。
DNSのメリット
✅ 誰のウォレットか、一目でわかる
✅ ウォレットアドレスを簡素化し覚えやすくする
✅ 暗号資産の誤送金を防ぐことができる
✅ 取得したドメインを2次流通で売却できる
ただしOrdinals Walletでは現状、取得したDNS宛に送金することはできません。
とはいえ、今のうちに好きな文字列を取得することをオススメします。
なぜなら、DNSは早いもの勝ちで、自分が取得したい文字列が先に取得されてしまうと、後から同じ文字列は作れなくなるからです。
あなたが取得したい文字列を2次流通で買うこともできますが、出品されているケースは稀でしょう。
そのため、早めに好きな文字列を取得することをオススメします。
というわけで今回は、DNSの作り方と設定方法をご紹介します。
手順は簡単、3分ほどで取得可能です。
実際に取得する手順を画像つきで丁寧に解説します。

Ordinals WalletでDNSの作り方
まずはOdinals Walletにアクセス
人間であることを確認しますにチェックします。
ページが開いたらInscribeをクリック。
①SNSをクリック
②作成したい文字列を入力
③Submitをクリック
現在、作成可能なドメインは以下のとおり
- .sats
- .btc
- .satoria
- .unisat
- .ow
- .meta
- .xbt
- .gua
- .gm
- .milt
- .pups
- .magic
- .pepe
①ネットワークフィーを設定します。
②Inscribeをクリック
早めにインスクライブしたい方は数字を上げると、優先的にトランザクションが通ります。
①パスワードを入力
②Unlock walletをクリック
インスクライブにかかる費用を確認し、よければConfirmをクリック。
これでインスクライブ完了です。
Ordinals WalletでDNSを設定する方法
次に、インスクライブしたDNSを設定してみましょう。
①プロフィールをクリック
②SNSをクリック
③インスクライブしたDNSの右上のアイコンをクリック
①パスワードを入力
②Unlock walletをクリック
これで設定完了です。
この通り、変更できました。